Posts filed under BLOG

2011 年 5 月 22 日

ナノアロマ加工

従来のフッ素樹脂の粒子を更に微粒子にする事により繊維の 細部まで深く浸透・コーティングさせ、優れた撥水性を実現しました。 素材の本来持つナチュラルな風合いを生かした加工です。 雨をはじく! 繊維自体に撥水溶剤をナノレベル […]

» Read the rest of this entry ...

2011 年 5 月 20 日

半袖シャツ&Tシャツ

ラグジュアリーの真価が問われる半袖シャツにも遊びを利かせる 隙なくドレッシーにキメた装いが洗練されているのは、これ当然のこと。 むしろラグジュアリーの真価が問われるのは、カジュアルなスタイルだ。 そこで、これからの季節に […]

» Read the rest of this entry ...

2011 年 5 月 18 日

洒脱な「ポロイチ」スタイル

本格的なゴルフシーズン到来。となるとゴルフファッションは ポロシャツ一枚の勝負となる。それってシンプルかつミニマムなスタイルだけに、 逆に難しかったりするんですね。そこで上品かつ男らしいスタイルを紹介。 エンブレムからサ […]

» Read the rest of this entry ...

2011 年 5 月 16 日

ジャージージャケット

千鳥格子ジャージーJK カジュアルに見えがちなジャージーJKでも、こうしたグレイベースの 千鳥格子柄なら品よくみえます。スタイルは、細身の2ボタンで伸縮性に富んだ コットンジャージー素材は、しなやかで、ウールを思わせるエ […]

» Read the rest of this entry ...

2011 年 5 月 14 日

今季マストアイテムのチノパン

今シーズンのパンツ事情は、スラックスが減った、というのが特徴。 その代わりにチノパンが急増して、デニムやミリタリーパンツと相まって 全体的に”パンツはカジュアル”な雰囲気になってます。 こんな裾細テーパードの美脚なチノパ […]

» Read the rest of this entry ...

2011 年 5 月 12 日

「カモフラ柄パンツ」

まさに半歩先行くサジ加減絶妙の一本 ご承知のとおり、カモフラ柄というのは脱ブナンへの近道のひとつです。 が やりすぎは逆効果。そこで、洗練されたシルエットと渋めの色みを チョイス、こんな一本ならひとヒネリ、となるのです。 […]

» Read the rest of this entry ...

2011 年 5 月 10 日

スーツ巧者のこなしワザその2

OFF SUITING (オフ・スーチング) オフタイムのスーツは、いかに合わせるアイテムでハズすかが鍵。 アンタイドに仕上げるのはもちろん、カジュアルなシャツや足元などの アイテム選択が、よりコーディネイトをこなれて見 […]

» Read the rest of this entry ...

2011 年 5 月 8 日

スーツ巧者のこなしワザ

   控えめだけど、どこか洒脱な雰囲気 ON SUITING(オン・スーチング) タイドアップならではの正統な雰囲気をキープしながら、 パンツ丈やVゾーンの素材感、さらに小物使いなどが洒脱に 魅せるコツ。絶妙な”こなし” […]

» Read the rest of this entry ...

2011 年 5 月 6 日

着こなしの崩しは「チラ見せ」が基本

かわいらしさを見せる小ワザの中に着慣れた風体が表れます。 折り返したりハズしたり、さり気ない無造作な崩しは、気負いなく お洒落を楽しむ、大人の余裕の表れなのです。 柄シャツは「カフ返し」 ニットなど薄手のアウターを柄シャ […]

» Read the rest of this entry ...

2011 年 5 月 4 日

XL,XXLサイズのキャラポロ

すっかりアメカジとしてのイメージが定着しているポロシャツですがその出自はヨーロッパ。 フランスでテニスシャツとして考案されてイギリスのポロ競技者が愛用したという、 れっきとした欧州的アイテムです。 とはいえ、ポロシャツは […]

» Read the rest of this entry ...
  • 最近の投稿

  • 最近のコメント

  • カテゴリー

  • アーカイブ

    • 1
    • 16
    • 185,087