Posts filed under BLOG

2025 年 1 月 23 日

靴とベルトの組合せ

色と素材に統一感を持たせましょう 「黒カーフシューズ × 黒カーフベルト」 ベルト   17,600円 BELTS シューズ   46,200円 CALZOLERIA TOSCANA 「スエードチャッカブーツ × エラス […]

» Read the rest of this entry ...

2025 年 1 月 20 日

上質な休日靴

素材がイイのは当たり前! 作りも進化してます。 上 明るいベージュスエードがワンポイントの差し色に重宝します。 アンクル丈スニーカー 41サイズ  39,600円 V2 下 アッパーとソールの色も完璧に会っている。発色が […]

» Read the rest of this entry ...

2025 年 1 月 17 日

ニットジャケット

〇 素材がニットだからリラックスして見える 〇 カタチはジャケットゆえカッチリ感も演出可能です オリーブカラー ウール90% ナイロン10% 50サイズ 77,000円(税込) YOON ジャケット 50サイズ  77, […]

» Read the rest of this entry ...

2025 年 1 月 14 日

単品ベスト

いつものジャケパン、2ピーススーツ姿に心もとなさを 感じたなら、単品ベストを活用しましょう。 ミドルらしい落ち着いた装いになるだけでなく、 タイプやディテールによって印象を大きく変えられますよ! チェックオッドベスト ベ […]

» Read the rest of this entry ...

2025 年 1 月 11 日

派手色ニット

オヤジこそ似合う ニットの魅力といえば、その発色の良さ。そこに柔らかさが 備わり、キャッチ―さと着やすさが加わるってわけです。 なので、派手色は大オススメ。ポイントは無地であること。 というのも、そのほうが断然コーディネ […]

» Read the rest of this entry ...

2025 年 1 月 8 日

ブーツ

冬のボリュームある装いを男らしく引き締める ブーツでジャケパンを格上げ ジャケパンに合わせるのは、レースアップ靴だけではない。 いまやスリッポン、スニーカーをも合わせる時代です。 冬のジャケットスタイルは「+ブーツ」で力 […]

» Read the rest of this entry ...

2025 年 1 月 5 日

Glove

コーディネイトの味付けとなるアクセサリー。 全体は上品で艶っぽくいきたいが 最後に脱ブナンに仕上げたいという オヤジさんにおかれましては、手元、首元で 思いっきり遊んでみることをオススメします。   ライナー  […]

» Read the rest of this entry ...

2025 年 1 月 1 日

HAPPY NEW YEAR 2025 1,1

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 令和7年元旦     シェーカーオム 能作敏克

» Read the rest of this entry ...

2024 年 12 月 30 日

スタンドカラーコート

コートの選びも軽やか、が正解です カジュアルのみならずスーツの着こなしにも軽やかさが 求められるのが昨今のお洒落。 自然とレイヤードが増える秋冬においては、 それを表現しづらかったりもします。ですが、真冬に 羽織りものな […]

» Read the rest of this entry ...

2024 年 12 月 27 日

アウターベスト

圧倒的なインパクトと機能性を兼ね備えた オヤジの得意技! 「ジャッカ・ジレ」といって昔からイタリアでは人気の高い ジャケットにダウンベストを合わせる着こなし。 シンプルなナイロン製もいいが今季はレザー素材でラグジュアリー […]

» Read the rest of this entry ...
1 2 3 4 5 6 220
  • 最近の投稿

  • 最近のコメント

  • カテゴリー

  • アーカイブ

    • 7
    • 21
    • 181,202