Posts filed under BLOG

2014 年 4 月 9 日

ギローバーのポロシャツ

BD仕様のポロは一枚あると重宝確実 シャツブランドらしい台襟つきのボタンダウンカラーを 採用」したポロは、ジャケットとの相性が申し分なし。

» Read the rest of this entry ...

2014 年 4 月 7 日

Jacket(ジャケット)

            スーツ同様、ジャケットもユルリとした風情を醸すのが いまどきなオヤジスタイル。 大柄で個性を際立たせるJKとポリ素材JK。 ラペル鋲打ちジャケにあえての白シャツをタイドアップし、 チノパンと合わせ […]

» Read the rest of this entry ...

2014 年 4 月 5 日

VネックのTシャツ

今季目立った動きとしてカットソーを合わせた スーツ&ジャケットスタイルが挙がります。 カットソーとひと口にいってもクルーネックにVネック、Uネック はたまたボーダー柄とこなすアイテムによって その印象は激変します。 黒の […]

» Read the rest of this entry ...

2014 年 4 月 3 日

STRIPE(ストライプ)

ストライプをさらりと見せれば知的な印象もアップ 永遠の定番柄は、ちょこっとプラスで大人のムードです。 カラーストライプのシャツも柄を効かせるための名脇役。 シャツ(各)Lサイズ 27,000円 LANVIN COLLEC […]

» Read the rest of this entry ...

2014 年 4 月 1 日

この春、旬なセットアップ

芯なしのアンコン仕立てジャケット&パンツは、穏やかな春の気候に合う ソフトな着用感がうれしい。 カジュアル仕様でも、どこか”オンの雰囲気”を備えたセットアップは、 まさに大人のコーディネイトの頼れる相棒!です。 ストレッ […]

» Read the rest of this entry ...

2014 年 3 月 30 日

コットンリネンタイ

手持ちのジャケットも一気に鮮度アップ! Vゾーンを綿・麻素材使いがおすすめ。 ソリッドカラーリネンシャツ×コットンリネンチェックタイ オフホワイトシャツにベージュのジレを挟むことで、 より全体が落ち着いた印象に!  コッ […]

» Read the rest of this entry ...

2014 年 3 月 28 日

ブルー&レッドベルト

コーディネイトの味付けとして、有効なスタイリングの差別化を カラーベルトで! さり気ないけれど、どこか存在感がある役割は大きい。 男の鮮度をアップし たちまちこなれた着こなしになります。 お洒落に際立つ 派手色レザーは腰 […]

» Read the rest of this entry ...

2014 年 3 月 26 日

Vゾーンのシャツコーデに変化

「タックアウト仕様」と「派手柄」のシャツをチョイス。 こなしは、こなれ感を生む重ね着がお約束。   タックアウト前提のシャツとは、着丈短めかつ、裾のカットが ストレートまたは、それに近いものを差します。 シャツ Mサイズ […]

» Read the rest of this entry ...

2014 年 3 月 24 日

花柄がポイント

個性的でも品よく見える絶妙な花柄表現 イタリアオヤジは、ラテンなテイストを取り入れ インパクトあるんだけど悪趣味じゃない、そんな”遊び”の演出が上手い。 パーカーに大きな花柄、パンツには小さな花柄。 確かに、インパクトは […]

» Read the rest of this entry ...

2014 年 3 月 22 日

ニットブルゾン

ハイゲージカラーニットブルゾン 鮮やかさや明るさは親近感や躍動感を印象づける。 休日には若々しさを作る抜け感となって大人の男をアゲてくれる。 それが手軽に取り入れられるのがカラーニットブルゾンです。 休日服に遊びを! コ […]

» Read the rest of this entry ...
  • 最近の投稿

  • 最近のコメント

  • カテゴリー

  • アーカイブ

    • 2
    • 16
    • 182,248