1996年に創業。オーナーでデザイナーのジャコモ・ヴァレンティーニの
感性と、伝統の技が融合した鞄作りが人気です。
特長は、リモンタナイロン、アニリンレザーなど厳選された素材と、
デザインと機能の融合が秀逸です。
多くのセレクトショップが別注をかけるなど、広く支持されてます。
さわやかな初夏にぴったりのカラー。
本体はリモインタナイロン製。ハンドルとパイピングは革仕様。
ブルー 縦33cm 横50cm 幅16cm 79,800円
ホワイト 縦33cm 横44cm 幅20cm 57,750円
ベージュ、ブラウンハウンドツース、グレー3点 パソコンも入る通勤に便利な軽量タイプ。
ベージュ(ショルダー可)
縦26cm 横50cm 幅10cm 47,250円
ブラウンハウンドツース
縦26,5cm 横36cm 幅12cm 52,500円
,
夏のポロシャツスタイル、”休日のお父さん”みたいになっていませんか?
重ね着ができる秋冬スタイルと違って一枚で着る機会が多いポロシャツは、
体型があらわに出てしまうので、カッコよく着こなすのはなかなか難しもの。
しかし着こなしのコツさえ覚えれば、断然お洒落に見せるのは簡単なんです。
大人にこそ似合う無地の定番ポロは、デニムなどのカジュアルはもちろん、
ジャケットやきれいめパンツを合わせたドレススタイルにも好相性。
OCEAN STAR (オーシャン スター)
マリーンルック トータルメーカー
Tシャツのようによく伸びるコットン100%生地は、
ずっと身に着けていたくなる気持ちよさ。
シルエットは伊ブランドらしくなく、ゆったりしてるので
締め付けがなく、リラックスして着られます。
18,900円~28,350円
<br>
DONDUP(ドンダップ)
新・セレブデニムの雄はオール・メイドインイタリー
ディーゼルの立ち上げなどにかかわった
マッシモ・ベルローニが2000年にブランドを
開始。瞬く間に数々のセレクトショップで取り
扱われるよううに。生地の生産から縫製まで
すべてイタリアで、が、ポリシー。気持ちのいい
フィット感といきすぎないダメージ加工が
はきやすい。「少しドレスダウンいたい日に」
40,950円
BLAUER (ブラウアー)
ポロシャツにデニムそしてドラシューといういわば
普通のカジュアルも、ボーダー柄と足元の色を
ビビッドなグリーンで揃えば周囲の目を奪う華やかな
着こなしに昇華!日焼け肌をよりたくましく磨きあげます。
ポロシャツ 23,100円
IL CAMPAGO (イルカンパゴ)
ドライビングシューズ 29,400円
オリジナル別註スーツ 115,000円 オリジナルタイ 11,500円
ドレスシャツ 21,000円
「人は見た目が9割」 という本が
ベストセラーになりました。
初対面で会ったときに、見た目やその人がかもし出す
雰囲気などに、好感度がかなり左右されるのは事実です。
アメリカの心理学者でアルバート・メラビアン氏に
よる「メラビアンの法則」は、話し相手が聞き手に
与える印象は何で決まるか、というもので、
1971年に発表されたと伝えられる学説です。
それによると、人の第一印象は、表情、しぐさ、見た目、
いわゆる視覚が55%、声の質、大きさの聴覚が38%、
話の内容、いわゆる伝達が7%で決まると出ています。
いかに見た目が大事かおわかりでしょう。
昔からビジネスの世界でも、おしゃれな人は出世すると
言われています。
自分をアピールするための服装や表情、
TPOをわきまえた服装など、外見に気を配ることは、
自信をもつために必要な要素なのでしょう。
たった一本で全身が見違える!
パンツのシルエットは3年で大きく変化します!
たった3年ぐらいと思われがちですが、
新旧パンツを並べて細かく検証してみると、
シルエットの違いは歴然です。
ディーテールや仕様など、その違いは多々あれど、
やはりパンツのシルエットが重要。たった一本で全身が見違える!
奇抜すぎると無理した若作りぽっくみえたり、
ベーシックすぎると退屈な男に映るなど、
オヤジのカジュアルはサジ加減が難しい。
その点、さり気な小ワザの効かせ方が
抜群にうまいとイタリアオヤジの間で
話題のカジュアルブランド
「コースト・ウエーバー・アハウス」
男らしさのなかにお茶目な ♡ がチラ見え。
赤いハートの小紋柄シルク裏地 パンツ (coast. w. a ) 39,900円