IL CAMPAGO(イルカンパゴ)
イタリアの伝統を守るクラシックなシューズ展開が魅力的な
シューズブランド。
丁寧な伝統的工法と、いつまでも絶えることのない
トラディッショナルなデザインが人気です。
本格的なクラシコラインのシューズからカジュアルまで、大人のためのシューブランド。
個人的には、我々40代(30代以上の世代)には
このベーシックなモデル展開がたまりません。
一枚革に手作業で付けられるラバー・ペブル
見た目は、ベーシックな一枚革のスリッポンですが、裏を返せばその特徴的なラバー・ペブル(ゴムの突起)でひとめでわかります。ソフトで上品な質感のカーフ素材やドライビングシューズの顔ともいえるヒールアップ、正確なピッチを描くハンドステッチなど、そのクオリティは
創業当時と変わらず健在。 29,400円 イル カンパゴ(伊)
あらゆるシーンで履けて、美しくしっかりした作りの靴
ドライビング時のペダル操作だけでなく、街履きにもぴったりの逸品として、
世界中の洒落ものから絶大な支持を得ています。 29,400円 イル カンパゴ(伊)
踵まであるラバーソール。マッケイ製法で仕上げられています。
ブルースエードの絶妙な色出しには、老舗の技とセンスを感じさせます。
29,400円 イル カンパゴ(伊)
縦長フォルムのトートバッグが都会的な印象。
コットンやリネンではリゾート仕様になりがち。ナイロンだとカジュアルすぎるため、
都市生活には薄マチタイプでラグジュアリーなレザー製を選ぶべき。生真面目なスーチングだと
バランスが悪いので、ややモードなスタイルに、洒脱に合わせて持ちたい。
スポーティなトートはジャケットスタイルにマッチ
バリーのアイコンである「トレインスポッティング」シリーズのバッグ。
使い込むほどに味わいの出るヴィンテージ加工のカーフレザーがカジュアルなジャケットスタイルにぴったり。 縦34,5㎝×横31,5㎝×マチ9㎝ 67,200円 バリー(スイス)
中にはストライプの模様が。物が探しやすくて便利
バレンタインデーが、なんとなく気になり始めるこの季節、
バリーのキメコモノを用意しました。
左下 コインケース 18,900円 左上 キーケース 14,700円
右 キーホルダー 11,550円 バリー(スイス)
崩しすぎないバランスが、オヤジをエレガントに魅せる。そこで 華やぎを添えるのが、
ブライトカラーのストールだ。 瞬時に着こなしをブラッシュアップすると同時にくすみがちな
オヤジの顔色を明るく見せる効果もあり。薄テロレザー特有のしなやかな素材感を損なわぬよう
ふんわりと空気をはらむ極上素材にもこだわるべし。
鮮やかな色彩とふんわり柔らかな質感で着こなしにドラマを生む差し色ストール。カジュアルと
ドレッシー、いずれに投入してもキメすぎず崩しすぎず、の絶妙なバランスに。
ジャケット 84000円 THe シャツ 37,800円 ハイドロゲン(伊)
ストール 6,195円 TTX(伊) パンツ 58,800円 コーストウェバアハウス(伊)
ブーツ 30,450円 ローマンロック(伊)
ハイドロゲンのシャツにお揃いのチーフがついてきます。
ミリタリーマリン調のブルゾンは白スラとスニーカーで軽快に。
ブルーとミントが効いたストールがさり気なく優しい表情を演出する。
ブルゾン 84,000円 THe シャツ 17,640円 テリット ストール34,440円 ラピタ(伊) パンツ 21,000円 ロベルトペペ(伊) シューズ44,100円 バリー(スイス)
スタンドカラーにフードが収納されています。
オンオフのボーダレス化服装のライトウェイト化に伴ってベルトもカジュアルが気分。
腰にさり気なくポイントを作りつつ、かつスーツからカジュアルまでカバーできる。
キモは、2,5~3㎝のちょい細幅がイマドキです。
POST & Co. イタリアの誇る人気レザーブランド。特にベルトの人気は高く、ヴィンテージ感覚でデザインされたバックルやスタッズを使ったベルトは非常に人気が高い。デザイナー自身もアレキサンダーマックイーンやバレンシアガ、ステラマッカートニーという世界的な注目ブランドでの経験をもつ。革の代名詞、ジャンフランコフェレのファーストコレクションデザイナーにも抜擢されている実力派である。
デニム専用ベルトを最低1本持つ
デニムにはデニムのベルトってのがあってしかるべきだし、こなれて見える基本になります。
選ぶべきはデニムの味わいを引き立てる骨太なデザインがよろしいかと.
左 13,440円 中 22,050円 右 17,640円 POST&CO(伊)
使いこむほどに馴染み、着用者の身体のカタチを記憶していく。
上品なアクセントは明るめのベージュ水蛇革。
これなら着こなしを引き締めるインパクトと品のよさを同時にアピールできます。
18,900円 POST&CO(伊)
エキゾレザーのパイソンでさり気なくクラス感を。
細幅だから嫌味にならず品良くスマート。 30,450円 POST&CO(伊)
Garret [ガレット」
イタリアのレザー産業の中心地であるトスカーナ州の古都フィレンツェ屈指の老舗レザーブランド
マルチェロ パンパローニのデザインアイディアがいかされている。
スポーティーなショート丈 小気味よいスタンドカラースエードブルゾン
ブルゾン 105,000円 GARRETT(伊) シャツ 29,400円 DELSIENA(伊)
チーフ 10,500円 ETRO(伊) パンツ 35,700円 S,SOLOMBRINO
シューズ 29,400円 IL CAMPAGO(伊)
カジュアルすぎずシックに着こなせ、細身ながらも着心地がソフトでかつ楽チン。
上品なのでシーンを選ばず、程よく艶っぽいスエードシャツブルゾン。
シャツブルゾン 99,750円 GARRETT(伊) シャツ 17,640円 Territ
パンツ 36,750円 S,SOLOMBRINO シューズ 51,450円 BALLY(スイス)
ビビッドな差し色でこなれ感アップ
グレーとネイビーのシックなボーダーに鮮やかな白と赤のラインが
絶妙なアクセントとなった一足。 1,890円 TTX
ちょい派手初心者にこちら
カジュアルなチノパンからシックなグレースラックスまで、パンツを選ばずに合わせられる、
シックなグレージュをベースにしたコットン×ナイロン製のソックス。
サックスブルー ネイビーとピンク レッドのボーダー柄がさわやかかつ若々しい印象を
醸しだします。 2,100円 ランバンコレクション
ジャケパンにも合う足元エレガンテ
ネイビー×ボルドー、グレー×パープルという、シックかつ落ち着いた色味の柄。
薄手でさらっとしたコットンを使用しているため、ドレスシューズと合わせても違和感なし。
1,890円 TTX
コーディネイトに一点投入。旬のスタイルが手に入る。
コーディネイトに取り入れると、スタイルが洒脱に見える。そんな効能がチェックにあります。
それはジャケットに限らずいろんなアイテムで応用可能。
肝要なのは”一点”に絞ること。インパクトの強いチェックは、シンプルな装いに合わせたいもの。
モダンな英国テイストミックス
時計まわり ジャケット 115,500円 ソロンブリーノ
タイ 12,600円 キャリーニ(伊)
シャツ 19,950円 ハバナ(伊)
パーカ 69,300円 コースト ウェバアハウス
襟元に気品あるグレンチェックを
時計まわり パンツ 31,290円 ハバナ(伊)
ストール 7,350円 クリケット
シャツ 25,200円 ソロンブリーノ
ソックス 1,050円 ハリソン