2011 年 12 月 28 日

贅沢なコート

カシミア&ムートン


「チェスターコート」
風格が漂うチェスターコートは大人の定番アウター。
巧みにヌケ感のあるデニムや小物でカジュアルにこなす!
小僧にはなかなかマネできない着こなし技。
カシミアチェスターコート 262,500円 S,SOLOMBRINO
レザージレ 87,150円 Andrea Bardacci(伊)
ハット 14,700円 HAVANA&CO(伊)
シルクカシミアタートル 71,400円 MONTAGUT(仏)
グローブ 15,750円 Antonella Ferrante(伊)
チェックパンツ 36,750円 Equipage(伊)
ベルト 19,950円 NANNI(伊)
ブーツ 75,600円 FABIANO RICCI(伊)


着こなしを選ばない万能型のハット!


「ムートンファー付きパーカ」
ジレ&シャツ×タイ。そんなシックでカジュアルな組合せも
このアイテムならではの着こなし方です。
ムートンコート 491,400円 ARTICO(伊)
シャツ 20,475円 MASSIMO REBECCHI(伊)
ウールタイ 7,245円 CRICKET
ムートンミトン 31,500円 ARTICO(伊)
パンツ 27,300円 HAVANA&CO(伊)
ベルト 50,400円 BELTS(伊)
ブーツ 69,300円 Almas(伊)


カシミアニット×ムートンは極上の着心地を約束する。(サイドバックから)

2011 年 12 月 26 日

ハリソンの”ロングホーズ”

シェーカー・オムに置いて20年以上



スーツ姿が一層シックに引き立ちます!

シェーカー・オムではアーガイル柄ソックスと同様に、
20年来のロングセラー。
ハンドリンキングならではの抜群の履き心地に加え、
メイドインジャパンならではのしっとり落ち着いた色合いも
人気の理由。シックなスーツスタイルにこれ以上なくマッチします。


ハンドリンキングならではのほつれにくい丈夫なつま先
(上) チャコール ファインメリノウール 1,575円 HALISON
(下) ブラック カシミアコットン 1,890円 HALOSON


つま先に違和感のない柔らかな履き心地。
紳士の足元を目指すなら、一足は必買の傑作靴下です。
(左) ファインメリノヘリンボーン 1,575円 HALISON
(右) ファインメリノスモールアーガイル 1,470円 HALISON

2011 年 12 月 24 日

ゼニアのタイ

極めて丁寧な作りと締めやすさがゼニアの身上


一枚のシルク生地から、できる限り贅沢にタイ一本分の
分量を裁断し、工房で熟練職人が一本一本手作業で仕上げる
そのタイは、もはや美術工芸品のような美しさで、しかも
タイのタイプによって芯地も使い分けれているので結びやすさはもちろんのこと、
締め作られたディンプルの美しさは格別です。


王道といえば紺地の小紋プリント
      19.950円 Ermenegildo Zegna(伊)


イタリアらしい明るい配色のストライプ
         19,950円 Ermenegildo Zegna(伊)


英国ものではなかなか見られない、イタリアらしい明るい色を
ベースにしたストライプタイ。クラシックなスーツに合わせても、
この陽気なベースカラーの効果で印象が堅苦しくなりません。
なかでも今季オススメなのが、この2つのカラーです。
  ストライプタイ 19,950円 Ermenegildo Zegna(伊)

2011 年 12 月 22 日

「ポケットチーフ」

失敗しないポケットチーフの使い方
最も確実に、しかも安価にお洒落になれるのがポケットチーフ。
お洒落なイタリア男は、タイは忘れてもポケットチーフは
忘れません。ドレスとカジュアルとで差し方を使い分ければ完璧です。


「クラッシュ」・・・・ 華やかさを演出するなら
ポケットチーフのエッジをのぞかせる、花が咲いたような差し方がクラッシュ。
華やかな印象があるのでパーティシーンなどで使われることが多い。
カジュアルなジャケットスタイルにも似合うので、色柄チーフを
タイとコーディネイトするのもおすすめ
ウール×シルクチーフ 5,040円 CRICKET(伊)
ジャケット 73,500円 HAVANA&CO(伊)


「ダブルパフ」・・・・ドレッシーに見せるなら
一般にパフと呼ばれる差し方は、ポケットチーフの縁部分を見せずに、
ふんわりと山状にのぞかせて使うもの。
結婚式の披露宴やパーティなど、フォーマルなスタイルに
似合うエレガントな差し方だ。ここでは、ひとひねりを
入れたアレンジパフをご紹介。
シルクペーズリーチーフ 5,040円 CRICKET(伊)
シルクストライプチーフ 2,625円 LAPITA(伊)
ジャケット 73,500円 HAVANA&CO(伊)


「TVフォールド」・・・・ オールマイティな正統派
スクエアエンデッドとも呼ばれる差し方は、アメリカのテレビキャスターが
始めたといわれるチーフ使い。ビジネススタイルはもちろん、
カジュアルなジャケットスタイルにも似合うオールマイティな
差し方で、縁をずらすなどのニュアンスづくりがポイント。
リネンパイピングチーフ 5,040円 CRICKET(伊)
ジャケット 73,500円 HAVANA&CO(伊)

2011 年 12 月 20 日

ドレスアップの誘惑

多様なスタイルに包まれた笑顔がしばし時を忘れて語り合う
そんなパーティなら、お仕着せのブラックタイではなく
自由なドレスアップで臨んでみたい。


いつものジャケットをベルベット素材に替えてみる。
例えばそんなアプローチ
ジャケット 71,400円 YOON(伊)
タートル 45,150円 YOON(伊)
ストール15,750円 MARCO ZANINI(伊)
スラックス 37,800円 S,SOLOMBRINO
ベルト 21,000円 NANNI(伊)
シューズ 176,400円 CALZOLERIA TOSCANA(伊)


クロコダイルシューズでクラシックで前衛的な、ジェントルマンの遊び心


パーティだけでなくデイリーにも着こなしたいドレスアップスタイル。
レザーコート 231,000円 THISTLE
ダブルジャケット 75,600円 HAVANA&CO(伊)
シャツ 18,900円 HAVANA&CO(伊)
ボウタイ 参考商品 CRICKET
ストール 9,450円 CRICKET(伊)
スラックス 36,750円 Equipage(伊)
ベルト 19,950円 POST&CO(伊)
シューズ 45,150円 CHRISTIAN AUJARD


オペラパンプスできめることもできるし、遊ぶこともできる。それが優れた感性

2011 年 12 月 18 日

「フォックス・アンブレラ」のコート

名門傘メーカーのまさに”羽織れる傘”的コート
フォックス・アンブレラは1868年にロンドンで生まれた老舗傘メーカー。
今でこそ当たり前のナイロン生地を使った傘は、実は同社が発明したモノ。
傘業界の最高峰であり、多少の雨には使いたくないほどの名品なのです。
そんなフォックス・アンブレラの新戦略が、軽量で丈夫でしかも
シルクのような肌触りをもつ傘生地「ナイロンインペリアル」を使用したコートをご紹介します。


ナイロンなのに、実に高級感のある佇まいです!
トレンチコート 69,300円 FOX UMBRELLAS


シンプルに使えるレッドフォックスのファー付きモッズコート。
ファー&中綿で防寒は、完璧。スリムなシルエットなのでキレイに着こなせます。
モッズコート 72,450円 FOX UMBRELLAS


ダッフルスタイルは薄手のパッディングコートで、軽量ながらも
しっかり風と雨を凌ぐ、優れた技術や素材で新しい価値観を創造する。
ダッフルコート 59,850円 FOX UMBRELLAS


ジャケパンスタイルに遊び心を追加するならイタオヤの
定番スタイル ジャッカジレに最適です。
ジレ 29,400円 FOX UMBRELLAS

フォックス・アンブレラのコート&ジレ 
すべてスソの切替えデザインと同素材の収納バッグが付いてきます。
圧倒的な光沢、耐久性を誇る!

2011 年 12 月 16 日

いい男になる着こなし!

カッコよく見える男というのはあなたの周りにも必ずいるはず。
派手じゃないのになんだか際立ってるというタイプ。
そんな彼らの共通項は、トレンドを押さえつつもベーシックなアイテムを、
小物を使ったり色を考えたりして洒脱に着こなしていることです。

上下バランスは濃淡できめる
男の服のカラーリングはネイビー、グレー、ブラウン、ベージュといった
ベーシックカラーが中心です。色数が少ないだけにメリハリのつけ方が重要。
今風に見せるなら以下の3パターンを参考に。

淡(トップス)×淡(ボトムス)

淡色×淡色のグラデーションは素材を変えて立体感をプラス
基本となる淡色は、ベージュやブルーをベースにコーディネイト。
どのアイテムも素材感が際立つので上質素材を選びたい。
インにボーダー柄を差すのもスパイスになる
ジャケット 80,850円 HAVANA&CO(伊)
シャツ 23,100円 dickson(伊)
ニット 24,150円 GIORGIO PORTA(伊)
チーフ 1,050円 La Contentezza
パンツ 25,200円 オリジナル
ベルト 19,950円 NANNI(伊)
ブーツ 39,900円 Almas(伊)


濃(トップス)×淡(ボトムス)

淡色ボトムスは、要所に濃色を足して締める
今風のチノパンの色目は、このぐらい淡い色が旬。
濃色のトップスは、モードになりすぎる場合があるので、
白×茶ストライプシャツを差して緩和するとクラシックな雰囲気だ
ジャケット 73,500円 HAVANA&CO(伊)
シャツ 19,950円 HAVANA&CO(伊)
タイ 17,850円 CANALI(伊)
パンツ 27,300円 BOCODO(伊)
ベルト 18,900円 NANNI(伊)
グローブ 21,000円 Antonella Ferrante(伊)
ブーツ 20,790円 TTX(伊)


濃(トップス)×濃(ボトムス)

カジュアルなアイテムほど濃色で合わせる
シャンブレーシャツやデニムといったカジュアルアイテムほど濃い色で
合わせるとシャープな雰囲気に。紺ジャケットにデニムを
合わせた紺のグラデーションも今季風のカラーリングだ
ジャケット 92,400円 S,SOLOMBRINO
ジレ 24,150円 J,W,TABACCHI(モルドバ)
シャツ 24,150円 LANVIN COLLECTION
サングラス 44,100円 TOM FORD(伊)
デニム 28,350円 HAVANA&CO(伊)
ブーツ 50,400円 SILVIO LUGLI(伊)

2011 年 12 月 14 日

軽快仕立てジャケット&コート

圧倒的に軽快!(仕立て&軽量生地で)
近年はなにかと軽快感が求められますがコートも軽やかにアップデイトしたいところ。
ライフスタイル全般で着回せる汎用性の高さ。
そんな現代のニーズと使い勝手に応える2点をご紹介します。


ミリタリーをキレイめにこなすジャケット。
男臭さを演出する意匠は、うまく取り入れることでコーディネイトの絶妙なスパイスに。
スマートなサイズ感、上品なアイテムとの合わせがお約束。
ジャケット 66,150円 J,W,TABACCHI(ルーマニア)
ニット34,650円 GIORGIO PORTA(伊)
カシミアストール 36,800円 SHAKER homme(伊)
ハット 12,600円 HAVANA&CO(伊)
グローブ 10,500円 CRICKET
シャツ 21,000円 J,W,TABACCHI(ルーマニア)
ベルト 15,540円 POST&CO(伊)
パンツ 24,150円 J,W,TABACCHI(ルーマニア)
ブーツ 69,300円 Almas(伊)


カントリーブーツ
カジュアル志向の中でクラシックを感じさせる。
くつろいだエレガンスを完成させるのに、このブーツは最適だ!


快適な軽量性と重厚なエレガンスを兼備するカシミアコート。
上質カシミアを用いることで、軽やかな着心地と上品な雰囲気を両立。
また軽快なスタンドカラーながらも、比翼仕立てや膝上レングスによって
オヤジ世代も安心して着回せるなどこれまでにない絶妙な仕上がりです。
カシミアコート 147,000円 THISTLE
ジャケット 76,650円 LANVIN COLLECTION
ハット 8,400円 Benelli(伊)
グローブ 10,500円 CRICKET
シャツ 29,400円 LANVIN COLLECTION
ウールタイ 8,925円 CRICKET
ニットベスト 30450円 masq(伊)
ストール 12,600円 MARCO ZANINI(伊)
ベルト 20,790円 NANNI(伊)
スラックス 36,750円 THISTLE
ロングブーツ 75,600円 FABIANO RICCI(伊)


ワーク型ロングブーツに求める繊細感
ストラップ&バックルが特徴のこのタイプのブーツはワイルドな印象が強い。
ゆえに大人は上質素材と繊細細部という上品仕上げの靴を選びたい。

2011 年 12 月 12 日

”ハイドロゲンのクラシックコート”

今季、クラシックブランドのみならずモードブランドまで
クラシックなコートが大流行の兆しだ。


フラワーホールのスカルが印象的なハイドロゲンのチェスターフィールド。(ボタンもスカル)
シンプルなデザインからはインテリジェンスがにじみ出る。
チェスターフィールドコート 147,000円 HYDROGEN(伊)


ネイビー×ホワイト(襟裏、裏地が白)
オンでもオフでも、短丈テーラードコートで断然旬に!


カントリーモダンを伝えるツィード素材の新作ピーコート
着丈が短く体にフィットしたコンパクトなシルエットでつくられたピーコート。
またグレーツィード生地は落ち着きのある大人のスタイルだ。
ピーコート 136,500円 HYDROGEN(伊)


裏地はカモフラ、ボタンはスカル
コートスタイルはシルエットが命。多少窮屈ぐらいが丁度いいんです。

2011 年 12 月 10 日

リラックスなアウター

大人の男の休日にはローゲージが欠かせない!
この冬の一大トレンド”ローゲージニットのアウター”。
各ブランドから豊富に出ている商品の中から上質素材でモダンなサイズ感にある
「ダニエレ・アレッサンドリーニ」の3点をご紹介します。


ダニエレ・アレッサンドリーニはボローニャで1995年に設立されたブランド。
ケーブル編みウールをショートダッフルのデザインで表現。
フード付きのニットアウターは抜群の存在感を放つ。
ニット 48,300円 DANIELE ALESSANDRINI
ストール 24,150円 MISSONI(伊)
グローブ 9,450円 CRICKET


上質素材で編み上げたスポーティエレガンス型。
ニット 48,300円 DANIELE ALESSANDRINI(伊)
シルクストール 12,600円 CRICKET(伊)
サングラス 44,100円 TOMFORD(伊)


知的なベージュカラーはドレッシーなジャケット感覚ではおれるシュールカラータイプ。
ニット 39,900円 DANIELE ALESSANDRINI

  • 最近の投稿

  • 最近のコメント

  • カテゴリー

  • アーカイブ

    • 2
    • 11
    • 183,855