Posts filed under BLOG

2009 年 8 月 7 日

SHAKER STYLE 4

シンプルでエコロジカルなシェーカー様式の生活道具。 壁に張り巡らせてある取っ手が付いた板は、 椅子などを引っかけて床を掃除できるようにといった 機能を持っています。シェーカー・オムの壁にも これを模した取ってが付けてあり […]

» Read the rest of this entry ...

2009 年 8 月 4 日

SHAKER STYLE 3

ぬくもりが優しい、木製オーバル型のシェーカーボックス。 シェーカーのスタイルは、このボックスひとつを見ても、 現代のわたしたちに、何か教えてくれているような 気がします。装飾を排除しながらも機能的なデザインは、 美しさを […]

» Read the rest of this entry ...

2009 年 8 月 1 日

SHAKER STYLE 2

br> 2世紀以上、スタイルを守り続けてきたシェーカー家具。 そのストイックな美しさが愛好され、 リプロダクションされてきました。 椅子の繊細なデザイン、プロポーションは、 シェーカー家具の代表とも言えるのではないでしょ […]

» Read the rest of this entry ...

2009 年 7 月 29 日

SHAKER STYLE 1

2世紀以上、スタイルを守り続けてきたシェーカー家具。 そのストイックな美しさが愛好され、リプロダクション されてきました。 小さなサイドテーブルですが、当店のホッと空間の 主役です。いつでもお気軽にどうぞ。

» Read the rest of this entry ...

2009 年 7 月 24 日

ARNYS (アルニス)

1933年パリに創業。 当時から芸術家たちで賑わい、パリで最も芸術的な 薫りのする服飾店として今も不動の人気を誇ります。 服好きの間で不動の人気を誇るアルニス。 なかでも、立襟、エルボパッチ、3パッチポケットが特徴の フ […]

» Read the rest of this entry ...

2009 年 7 月 20 日

バリー好き

ラケットケースは、3年前に購入したモノ。 現在も週2回の卓球練習に使用中。

» Read the rest of this entry ...

2009 年 7 月 16 日

夏ベルト

こなれた夏の着こなしは、男っぽいバックルベルトで作る! 薄着が増える暑~い季節になると、小物使いの重要性がグ~ンと 増す。シンプルなスタイルにさりげに主張する小物を加えれば、 こなれた夏の着こなしが手に入る!? 右  リ […]

» Read the rest of this entry ...

2009 年 7 月 13 日

ニットタイ

この季節、クールビズだからといってタイを外せば いいってモンじゃありません。タイに涼感のあるニット素材、チーフにはリネンを選ぶ。 素材を生かすのが攻略のキモ。 ビジネス使いするならノットが小さく結べる薄手ニットが最適。 […]

» Read the rest of this entry ...

2009 年 7 月 10 日

ホワイトジャケット

着て、見てクールな一着が真夏の装いに艶を足す 羽織るだけでキマるちょいキザ「白」ジャケ イタオヤスナップでは数多く見かけるスタイルでありながら、 日本ではあまり上手に取り入れられていないアイテムである、白ジャケット。 難 […]

» Read the rest of this entry ...

2009 年 7 月 6 日

A-STYLEのポロシャツ

オヤジの”夏ジュアル”の主役といえば、やっぱりポロシャツ。 モテるオヤジの粋な魅せテクは”背中”で魅せる。 かねてから洒脱なイタオヤといえば、決まって背中で魅せる テクニックに長けていました。これ、今季のポロシャツに関し […]

» Read the rest of this entry ...
  • 最近の投稿

  • 最近のコメント

  • カテゴリー

  • アーカイブ

    • 1
    • 9
    • 183,485