Posts filed under BLOG

2010 年 8 月 12 日

ちょっピリ”ミリタリー”

男性の”軍モノ好き”は今に始まったことではありませんが、 この秋冬の大きな波になりそうなミリタリー。モードブランドもクラシコブランドも、 どこかに”ちょっピリ”ミリタリー要素をきかせたアイテムに注目です。 今買うならこの […]

» Read the rest of this entry ...

2010 年 8 月 3 日

濃淡のコントラストに逆転現象が起こってます

「淡ジャケに濃いパン」 イタオヤ流のジャケパンの合わせと聞いて、まず思い浮かぶものといえば、 紺のジャケットに白パンというコーディネイトですよね。ところが、この夏イタリアオトコの こなしを見ていると、淡ジャケに濃いパンの […]

» Read the rest of this entry ...

2010 年 7 月 31 日

遊びに満ちたリッチポロ!Tシャツ!

BRONZAJI(ブロンザジ) ずばり、”ブロンズ色に焼けた肌のイカス男という意味。デザイナーのアルベルト・ブレーシ氏が インスピレーションよりクリエイト。 recycled ワンポイントのTシャツはラコステ、ポロラルフ […]

» Read the rest of this entry ...

2010 年 7 月 4 日

カプリカラー=リゾートジャケット

つまり「リッチな海」を感じさせる。それがオヤジならではのさわやかさ。 夏の格好良さなのです。 リッチなカプリのオヤジの夏の普段着です。 サックスのジャケットスタイルに適度な抜けを演出 ジャケット 45,150円 LANV […]

» Read the rest of this entry ...

2010 年 6 月 17 日

blauer(ブラウアー)

アメリカの警察機関など専門に手がけてきたブランド。 最大の魅力はリラックス。軽快感溢れるスポーティなデザインをベースに、男心をくすぐる 小ワザを効かせた服づくりを展開。”楽チン”と”楽しさ”が堪能できる「デコカジ」アイテ […]

» Read the rest of this entry ...

2010 年 6 月 6 日

夏スタイルを格上げする

ちょいモードとは、モードブランドということであり、またモダン=現代的ということ。 つまり、今日的なスタイルのシャツを選ぶのが最良、そういうことです。 なぜならそういうシャツは「それ一枚で格好いい」というデザインであるから […]

» Read the rest of this entry ...

2010 年 6 月 1 日

週末はデニム&カジュアルを楽しむ

休日に最適なアイテムとその着こなしは大人らしく上品に装えて今どき感もあり、 それでいて嫌みにギラつかないコンサバな提案。 今までカジュアルにどこか気恥ずかしさを感じていたかたでも、違和感なくお洒落を楽しめます. ポロシャ […]

» Read the rest of this entry ...

2010 年 5 月 29 日

”夏ジャケ”

オン、オフ問わず大活躍のテーラードジャケットに異変あり! 着心地が楽ちん=イージーで、どんなシーンにも十分=イナフに対応、そして羽織るだけで即、 品よく=エレガントになれる。     蒸し暑いニッポンの夏・・・・・。クー […]

» Read the rest of this entry ...

2010 年 5 月 26 日

スーツは仕事着ではなく立派なお洒落着です!

キャラ立ちスーツにも足元ボリューミー 近年のスーツのタイト化をはじめ、素材や細部の変化は、これまでの歴史の中で 見られなかったほどに顕著。 スラックスに至っては、ウエスト部の可動域を広げるプリーツが排されると同時に、 股 […]

» Read the rest of this entry ...

2010 年 5 月 23 日

シャンブレーパンツ

デニムっぽく見えますが、薄くて柔らかな素材は、軽く通気性がよく、 梅雨時や蒸し暑い夏場には最適。適度な光沢とドレープ感も色パンほど 主張しすぎず、洗練された印象です。これなら、いつものシャツやパーカーに 合わせても自然と […]

» Read the rest of this entry ...
  • 最近の投稿

  • 最近のコメント

  • カテゴリー

  • アーカイブ

    • 1
    • 16
    • 182,263