Posts filed under BLOG

2017 年 2 月 3 日

チーフ

Vゾーンに華を添えるのがチーフ使い。 このあしらい一つで胸元の総印象は大きく変わります。 基本をご存知の方は自由な発想でトッピングを楽しんでください。 チーフ一枚あるかないかで印象が変わります。         1,94 […]

» Read the rest of this entry ...

2017 年 1 月 31 日

極上ベルト

やっぱり差別化するなら 鳥が飛んでいる細工のラグジュアリーベルト。 渋みも味わいも兼備するこのクラシックな面構え。 ヴィンテージ調レザーで仕上げたアジのある見事なひと品 見た目の重厚さとは裏腹な柔らかさはココンチならでは […]

» Read the rest of this entry ...

2017 年 1 月 28 日

レザーブルゾン

黒レザーは都会的な雰囲気! スポーツミックスの格好良さも見直されていますが それは、あくまでも控えめな色使いとタイトなサイジングがキモ。 カジュアルもシックに、が肝要です。 レザーのもつスタイリッシュなムードがオススメで […]

» Read the rest of this entry ...

2017 年 1 月 25 日

カラフルベルト

装いのどこかに一点加えれば、その洒脱な効果は確実です。 盛る要素が必然的に減るこれからの季節こそ カラーを積極的に取り入れて装いを華やかせましょう。                           17,280円 B […]

» Read the rest of this entry ...

2017 年 1 月 22 日

カジュアルアウター

貫禄とスポーティのバランスが絶妙 デザインはシンプルなのにほんのり色気があるんです。 M65をモチーフにしたジャケットは仕立ての良さが魅力の一つ。 それこそがカジュアルを上品に見せるポイントです。 ジャケット 50サイズ […]

» Read the rest of this entry ...

2017 年 1 月 19 日

スリッポン形のローテクスニーカー

シンプルな最高の形 普通この手の靴は装いのハズシだが、 今作は逆に何気ない装いすら リッチに格上げしてしまいます。 繊細な型押しを施したカーフをアッパーに採用。 余計な装飾を排した、シンプルなデザインは 素材の格調高さを […]

» Read the rest of this entry ...

2017 年 1 月 16 日

カラーソックス

差し色が上手い、というのもオヤジのお洒落の伝統。 一発でお洒落が際立つ鮮やかな差し色、小面積のソックスでチラ魅せ クラシックな水玉やアーガイルのトラッドなモノなど、 珍しい色柄も多く、多彩な展開でまさに今の気分にぴったり […]

» Read the rest of this entry ...

2017 年 1 月 13 日

ルイジボレッリのシャンブレーシャツ

ドレスシャツの進化型 ジャケパンの着こなしの幅がどんどん広がり、デニムやシャンブレーシャツが タイドアップに用いられることは今や珍しくありません。 前立て仕様でカジュアルな雰囲気もありながら、ボレッリらしい サルトリアー […]

» Read the rest of this entry ...

2017 年 1 月 10 日

ネイビーコートスタイル

チェスターコートをイマドキに見せる。「ダウンベスト」 ステンカラーが見違えるこなし方。「ストール」 リッチな光沢感と軽やかな薄手ダウンは 一年の半分の季節で着用可能です。 スポーティなダウンベストを挟むと、とってもいまど […]

» Read the rest of this entry ...

2017 年 1 月 7 日

スリーピースのオーダースーツ

パターンオーダーでは、着用時の動きやすさは 肩と袖をいせ込んだ「立体縫製」が鍵 スリーピースならいかなる時でも品格を保てます。 正統派スーツもメイドインジャパンの起毛ウールで柔らかく。 自分の個性をさりげなく演出できます […]

» Read the rest of this entry ...
  • 最近の投稿

  • 最近のコメント

  • カテゴリー

  • アーカイブ

    • 15
    • 9
    • 182,245