Posts filed under BLOG

2010 年 11 月 23 日

Shop 情報 (今、ようやく)

Shop     SHAKER homme (シェーカー・オム) Address   〒933-0035 富山県高岡市新横町1044-2 地図 TEL / FAX  0766-26-6161 営業時間   11:00 ~ […]

» Read the rest of this entry ...

2010 年 11 月 20 日

活用範囲を広げる使える一枚

前回”ジャッカ エ ジレ”で紹介したところ完売。追加で何とか用意したダウンベストです。 イタリアオヤジさんの間でよく見かけるジャッカ エ ジレ、つまり、ジャケットの上に ダウンベストを着たスタイルって、妙に格好いいんです […]

» Read the rest of this entry ...

2010 年 11 月 16 日

アウターのオン・オフで着回し

起毛感のあるウールのジャケットやコートは、秋冬のトレンドです。 色も旬のグレイ系だったこともあってコートをメインに、より都会的で 洗練された着こなしですが、今どきアウターの絶対条件である 着回し力に優れたモノ(ジャケット […]

» Read the rest of this entry ...

2010 年 11 月 12 日

ミリタリージャケットを緑アウターでシックに

カジュアル上手に緑が効く 今秋冬のメンズシーンのキーカラーは、男の装いをピリリと引き締める”緑”。 オヤジを時には男らしく、時にはSEXYに、そしてある時はエレガントに導く 今季の流行色、”緑”を巧みに効かせコーディネイ […]

» Read the rest of this entry ...

2010 年 11 月 10 日

巻き物ブーム

あるときは、着こなしを彩る主役として。 また、あるときは、その力みを解きほぐす名脇役として・・・・。 それは一枚であなたのジャケパンスタイルを別次元の洒脱さへと案内する。      ”伊達男への招待状”なのです。 ストー […]

» Read the rest of this entry ...

2010 年 11 月 8 日

コーデュロイで「ヌケ、キメ」上手

今どきの一着ならば、こなしも自由自在です メンズファッションがイタリア流儀のリラックスへと傾注するなか 丈夫で温かで軽やかなコーデュロイスーツは、まさにその筆頭。 さらに作りはキッチリという一着ならば、着こなしの「ヌケ、 […]

» Read the rest of this entry ...

2010 年 11 月 6 日

イタオヤの帽子はハンチング一色です。

英国貴族が狩猟時に被ったことから紳士のスポーツ小物という印象の ハンチング。これさえあれば、休日スタイルも英国風のカジュアルに格上げできます。 カントリーなツィード ヘリンボーンウールを切り替えしたハンチングは、ツィード […]

» Read the rest of this entry ...

2010 年 11 月 4 日

奇跡のカシミアその2

上質素材は大人にこそ映える! 最高品質といわれる内モンゴル産のカシミアを使っています。 それも山羊1頭からほんの僅かしか採れない、柔らかな原毛のみ。 これを原毛から染め、カシミアの美しい色合いとすばらしい光沢。 着心地も […]

» Read the rest of this entry ...

2010 年 10 月 29 日

ドレス顔したマウンテン

登山のために履くわけじゃなし。・・・・まんまじゃなくてモダンな一足を! D管やメタルフックといった骨太ディテールが着こなしのアクセントとして効果を 発揮するマウンテンブーツ。目下、ピカイチの鮮度を誇る一足ですが、 選びの […]

» Read the rest of this entry ...

2010 年 10 月 27 日

今季イチ押しする A-STYLE

大人のデニムスタイルに似合うこなれたトップ! 格上げデニムスタイルには、やはりカジュアルでありながらもさりげない上質感や 適度なリッチ感は必要不可欠。そんな着こなしにピタリとハマるアイテムが多数取り揃え られているのが今 […]

» Read the rest of this entry ...
  • 最近の投稿

  • 最近のコメント

  • カテゴリー

  • アーカイブ

    • 4
    • 17
    • 182,355